| タイトル | ホスピスからの贈り物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホスピス/カラ/ノ/オクリモノ |
| サブタイトル | イタリア発、アートとケアの物語 |
| サブタイトルヨミ | イタリアハツ/アート/ト/ケア/ノ/モノガタリ |
| 著者 | 横川/善正‖著 |
| 著者ヨミ | ヨコガワ,ヨシマサ |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年金沢市生まれ。金沢美術工芸大学名誉教授。専門は英国文芸・デザイン論。アートミーツケア学会理事。医芸連携プロジェクトの顧問を務める。著書に「ホスピスが美術館になる日」など。 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 人生の最期に寄り添う終末期ケアとアートはいかにあるべきかを問い続けた美大教師によるホスピス案内。アートで終末期医療を彩るという美学やケアの思想を掘り下げ、それを支える市民や地域共同体のあり方を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-06917-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 490.15 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21163793 | 岡谷市本館 |
新書コーナー
|
490 ヨ | 一般書 |